イベントを読み込み中

« イベント一覧

  • このイベントは終了しました。

エリザベス女王追悼 特別展第1弾 ヒストリーオブパールズ ~パールを愛した女性たち~

2022年9月12日 - 2022年10月21日

エリザベス女王追悼 特別展第1弾 ヒストリーオブパールズ ~パールを愛した女性たち~

エリザベス女王追悼 特別展示
History of Pearls 5 ~パールを愛した女性たち~

日時:2022年9月12日(月)~9月30日(金)《第1期》
2022年10月3日(月)~10月21日(金)《第2期》

10:30~18:00 ※平日のみ
主催:株式会社 森パール
場所:森パールSHOP & GALLERY
東京都中央区日本橋室町1-12-11森パールビル1階

 

つい最近まで最も女性らしい宝石だった“真珠”が、性別を問わず身に着けだした昨今は空前のパールブームといっていい。

ヒストリーオブパールズ ~パールを愛した女性たち~ はそんな時代変化の兆しがあった2019年秋に企画し翌2020年春に発表した展示会である。

真珠の歴史をたどると様々な価値の変遷があり、権力の象徴として主に男性が身に着けていた時代も長くあった。

しかしそれは天然真珠の時代であり、日本で養殖真珠が生まれてからの1世紀は時代背景も相まって女性ファッションとともにその発展がみられた。

特に20世紀に限っては真珠が女性を輝かせ、また女性が真珠をより美しくした。

歴史上この大きなうねりがあったからこそ、ジェンダーレスの象徴として今世界の多くの人たちが身に着けだしているのである。

本展はそんな真珠のいち時代を切り取り、振り返るものである。

会場にはイラストレーターナガイツトム氏の協力により描かれた著名人のイラストを展示。パールを身に着けたアイコニックな作品をご覧ください。

女性をコルセットに限らず様々なものから解放したココ・シャネルに始まり、オードリー・ヘプバーンや後のモナコ王妃グレースケリーなど

ハリウッドスターが銀幕で華々しく身に着けて世の女性たちを熱狂させてきました。

政治の世界ではかのJFKアメリカ大統領夫人、ジャッキーの愛称で親しまれたジャクリーンケネディや英国初の女性首相マーガレットサッチャーの胸元にも大粒の真珠が輝いていました。

イラスト:ナガイツトム

中でもエリザベス女王陛下は特に印象的です。

トレードマークの3連パールネックレスは祖父であるジョージ5世の戴冠25周年の折、当時9歳だった女王に贈られたもの。

その姿は常に世界に発信され、多くの人の憧れとなっています。

またエディンバラ公爵との結婚式で身に着けた2本のネックレスは、父ジョージ6世から贈られた歴史的なネックレスでウェディング姿の女王をとても綺麗に彩りました。

さらに当時1万個もの真珠が縫い付けられたドレスも世界中の話題となり、まさにパールクイーンを印象付けました。

第2期開催からは一部展示を変更し、こちらのウェディング姿のパネルと1975年5月に来日した折の写真(朝日新聞提供)をご覧いただきます。

British Royalty, pic: 20th November 1947 (Photo by Getty Images)

 

エリザベス女王追悼 特別展示
History of Pearls 5 ~パールを愛した女性たち~

日時:2022年9月12日(月)~30日(金)
10:30~18:00 ※平日のみ
主催:株式会社 森パール
場所:森パールSHOP & GALLERY
東京都中央区日本橋室町1-12-11森パールビル1階

    詳細

    開始:
    2022年9月12日
    終了:
    2022年10月21日
    PAGE TOP